「歯医者は怖いところ」「歯科治療は痛いから嫌い」
歯科医院に対してこんなイメージをお持ちの方は少なくないのではないでしょうか? 現在では痛みを抑えるためにしっかり麻酔をかけて治療をするのが当たり前ですが、痛みに敏感な方は麻酔をかける際の注射に対しても恐怖感があるものです。
当院では、歯科治療の際には痛みを抑えるために麻酔処置を行っています。麻酔時には、一定のスピードで麻酔液を注入することで注射の痛みを抑えられる「電動麻酔器」を導入。さらに、大きな虫歯でも歯を削らずに治療できる素材「ドックベストセメント」や、失った歯を手術なしで補える入れ歯「ウェルデンツ」などを取りそろえて、患者様が安心して受けられる治療をご提供しています。
機械制御によって、一定のスピードでゆっくりと麻酔液を注入できる機器です。麻酔処置の際の痛みを大幅に抑えることができます。 |
ドックベストセメントは、虫歯に冒された箇所に詰めておくだけで、その箇所を無菌化して治療できる歯科素材です。歯を削る必要はないため治療による痛みはほとんど起こらず、重度の虫歯では歯の神経除去を回避できる可能性を高めます。 たしかに重度の虫歯では、神経を除去して根管内に薬剤を充填する根管治療を行うこともできますが、元々ある神経を除去してしまうことは歯の健康にとってよいことではありません。また、根管は複雑な形状をしており100%の治療が難しいケースもあります。治療後、時間の経過とともに詰め物と歯の接着面が劣化し、すき間から虫歯菌が入り込み再発を招いてしまうこともあるのです。
ドックベストセメントを用いることで、歯の神経を残すことができ、虫歯の再発のリスクも抑えることができます。ドックベストセメントは痛みを抑えて治療を行えるだけでなく、大切な歯をできる限り残すこともできる有効な方法なのです。 |
抜けた歯をそのままにしていると、周りの歯が倒れて歯並び全体が乱れたり、歯並びの乱れによって虫歯や歯周病にかかりやすくなったりといったトラブルが起こります。そのようなトラブルを起こさないように、できる限り早めに失った歯を補う必要があります。
失った歯を補う治療として、ブリッジやインプラント、入れ歯がありますが、ブリッジは支えとなる周囲の歯を削る必要があります。また、インプラントは外科処置による身体的負担と金銭的負担が大きく、定期的なメンテナンスが欠かせません。 一方、そのようなブリッジ、インプラントのデメリットを補うことができるのが、「ウェルデンツ」です。ウェルデンツは、周りの歯をあまり削らずに失った歯を補える入れ歯です。大がかりな手術を行う必要もないため、安心して受けられます。ウェルデンツの洗浄や口腔ケアは必要になりますが、インプラントなどに比べてメンテナンスの負担は少なく済みます。 |
銀歯のブリッジや目立つ入れ歯を使いますか?
それともきれいで目立たない自然な入れ歯を使いますか?
「銀歯のブリッジは目立つから使いたくない……」
「もっと自然な入れ歯はない?」
このようにお考えの方のために、革新的な入れ歯「ウェルデンツ」を導入いたしました! ウェルデンツはできる限り残った歯を削らなくてすむといった様々な優れたメリットがあり、世界から注目されている入れ歯です。
できる限り残った歯を削らず、歯を大切にする発想から生まれた取り外しが自由にできる、特殊樹脂を用いた衛生的な入れ歯です。ウェルデンツなら、入れ歯のように着脱可能なブリッジやクラウンもつくることができます。もちろん、ウェルデンツは歯の数が少ない方にも、前歯・奥歯を問わず適用できます。
|
上記のように非常に優れたメリットを持つウェルデンツですが、「摩耗しやすい」という性質があります。1年を目安に、つくりかえることをおすすめします。しかし、一般的なクラウンやブリッジ、入れ歯の場合は咬み合わさっている天然歯を削ってしまっているので、むしろそのほうが問題だと言えるでしょう。
ウェルデンツは「つくりかえる」入れ歯のため「費用がかかるのでは」と思われがちですが、実はそんなことはないんですよ。ウェルデンツは1歯あたり43,200円~で、それを仮に1年間で日割りすると1日あたり118円という計算に。使い捨てコンタクトレンズと同じような感覚で使用していただけますので、決して高いわけではないんですよ。
まずはお気軽にご相談ください 画期的な入れ歯「ウェルデンツ」。興味があるという方は、まずはお気軽にご相談ください。よりくわしくウェルデンツについてご紹介させていただきます。 |